当サイトは、順次別URLに引っ越し中です。ブックマークをしてくださっている方はぜひコチラにブックマークし直していただると嬉しいです。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

東京ディズニーランドホテルの創作料理レストラン「カンナ」で子ども連れランチしてきました。キッズメニューの内容と居心地などをレポします。
東京ディズニーランドホテルのカンナは、TDR内でも高級な部類のレストランなので、子連れでも大丈夫かなぁと気になりますよね。
TDR内のレストランなので、子どもも歓迎してくれることは間違いないとしても、
それと、親が気兼ねせずに楽しめるのとはまた別問題…
というわけで、8歳の子どもを連れてカンナに行ってきたので、キッズメニューの感想や、何歳ぐらいからオススメか等をまとめていきます♡
ちなみにカンナのランチコースのレポは別記事で紹介しています。
あわせて読みたい


カンナ ディズニーランド内レストランのランチメニューや料理の感想
東京ディズニーランドホテルのレストラン「エッセンス・オブ・スタイリッシュキュイジーヌ カンナ」に行ってきました。ランチコースのメニューの紹介や、味の感想をレ…
もくじ
カンナのお子様メニューはプレートとコースの2種類
東京ディズニーランドのレストラン「カンナ」のキッズメニューは、プレートとコースの2種類です。
我が家はカンナでキッズプレートをオーダーできるぎりぎりの年齢で、次にカンナに来る時はコースの年齢になるので、今回はキッズプレートをお願いしました。
キッズプレートは2,800円、キッズコースは3,700円です。
カンナのキッズプレート「ピクシー」

ディズニーランドホテルのランチョンマットを汚さないためにずらしてあるので、見苦しくてすみません…
こちらがキッズプレート「ピクシー」です。
ピクシーは、いたずら好きの小さな妖精のこと。
可愛らしい名前ですね♡
カンナのキッズプレート「ピクシー」は対象年齢が8歳までです。
メニューは…
- サーモンマリネと胡瓜
ポテトサラダ サウザンアイランドドレッシング - コーンクリームスープ
- ソーセージとエビフライ
- ハンバーグステーキ
- ミートソースパスタ
- チキンライスとオムレツ添え
- 季節のフルーツゼリー
以上です。
小さな子どもが大好きなメニューをコレでもか!と集めたようなプレートで、微笑ましいですね♡
でも野菜もしっかりと摂れるのがすごいところ◎
デザートの季節のフルーツゼリーはこちら。

ゼリーの周りにはフレッシュフルーツが添えられているのも、嬉しいですね♡
カンナのキッズコース「エルフィン」
もう1つは子ども用のコース「エルフィン」(11月1日〜12月25日の間はスノーフレイクです)。
エルフィンも「小妖精のような」とか「おちゃめな」みたいな意味なんてすって♡




カンナのキッズコース「エルフィン」は12歳まで。
メニューは、
- サーモンマリネと胡瓜
ポテトサラダ サウザンアイランドドレッシング - コーンクリームスープ
- ミートソースパスタ
- ビーフテンダーロインのグリルと本日の魚のポワレ
チキンライスとともに - カスタードブリュレとストロベリーアイスクリーム
以上になります◎
ドリンクはついていません
パーク内のマゼランズやブルーバイユーのキッズメニューにはドリンクがセットでついてきますが、カンナのキッズプレート・キッズコースにはドリンクはついてきません。
ソフトドリンクは別途オーダーが必要です。
ドリンクメニューは、
- 青森産 りんごジュース ¥1,000
- 和歌山産 温州みかんジュース ¥1,000
- グレープジュース ¥1,000
- マンゴージュース ¥1,000
- クランベリージュース ¥1,000
- コカ・コーラ ¥800
- ジンジャーエール ¥800
- ウィルキンソン ジンジャーエール ¥800
- スルジーヴァ スティル 500ml ¥1,100
- スルジーヴァ スパークリング 500ml ¥1,100
以上です。
カンナ子連れランチを楽しめるのは5歳ぐらいから向きかな、という感想

カンナは落ち着いた雰囲気で、とっても静かなレストランでした!
もし私が息子を連れて行くなら、という視点であえて年齢を出すとすれば、5歳ぐらいからが楽しめるかなぁという印象でした。
カンナには七五三セットがある!
私達の後に袴羽織の男の子とお着物の女の子連れのご家族がいらっしゃって、七五三のお祝いをされていたようです♡
カンナには10月1日〜11月30日まで七五三セットがあって、普通のコースにプラスして予約でオーダーできるんですって!
セット内容は、
- 鯛の炊き込みご飯
干し貝柱と生姜のコラーゲンスープとともに - オリジナルケーキ
(イチゴショートケーキ/11cm) - 記念写真とオリジナルフォトフレーム
以上!
私達が行った日にお子さんが泣いてしまって、お子さんが泣き止むようにスタッフの方が入れ代わり立ち代わり手を尽くしていたのがとっても微笑ましかったです…♡
この事からも、お子さんウェルカムなのは間違いないですね♡
コース料理のレストランなのである程度座っていられる子向き
これはブルーバイユーやマゼランズも同じなんですが、カンナもコース料理のお店なので、料理提供が終わるまでに1時間はかかります。
我が家は早めに進めるようお願いして、会計が済むまで1時間20分かかりました。
ある程度の時間座っていられる年齢でないと、パパママがゆっくり味わうことができないかなぁとは思います。
なんていうか、30分で食べ終えられるような料理を50分かけてゆっくり味わうのと、1時間半かかるものを50分で食べ終えるのとでは、同じ時間でも全然満足度が違いますからね…
居心地はかなり良いです!
カンナは静かで落ち着いて華やかな大人向きのお店だと感じましたが、子ども連れでも居心地はかなり良いです♡
フレンドリーというよりフォーマル寄りの接客なので、パーク内レストランのキャストさんのような子どもに気さくに話しかけてくれる感じではないですが、
七五三のお子さんを一生懸命泣き止ませようとしているスタッフの方々を見ている限り、子ども連れで困った事があった時でも心強いな〜と感じました◎
子連れカンナは何歳ぐらいからがいい?キッズメニューや子ども連れの居心地をレポ、さいごに
東京ディズニーランドホテル内のレストラン、カンナの子ども連れランチとキッズメニュー、居心地などをレポしました。
カンナのコース料理の感想は別記事でまとめていますのであわせてお読み下さいね♡
この記事がヒントになれば幸いです。
あわせて読みたい


子ども連れマゼランズは何歳ぐらいからがいい?キッズメニューや子連れの居心地をレポ
子ども連れでディズニーシーのマゼランズへ行って来ました。お子さまメニューや子連れでの居心地を解説します。 東京ディズニーシーのマゼランズは、東京ディズニーリゾ…
あわせて読みたい


子連れブルーバイユーは何歳ぐらいからがいい?キッズメニューや子ども連れの居心地をレポ
子連れでブルーバイユー・レストランに行って来ました。お子さまメニューや子連れでの居心地を解説します。 東京ディズニーランドのブルーバイユーレストランは、他のレ…
あわせて読みたい


2023年新年ディズニーおせちまとめ|ミッキー&ミニーやキャラクターと新年を迎えよう
毎年超人気の、ディズニーキャラクターおせちをまとめました♡ 2023年のディズニーおせちはミッキー&ミニーと、くまのプーさん、そしてカラフルで素敵なディズニー…