MENU

当サイトの更新情報をプッシュ通知で
\\    受け取る事ができます    //

あこ
オープン当時、足繁く通っていたディズニーランドに数十年ぶりに行こうと思ったら浦島太郎状態だった私です。

キャラクターはミッキー、ミニー、ドナルド・ダック、グーフィーぐらいで時が止まっています。

好きなアトラクションはソアリン。年に4回ぐらいしか行かないので、新しいレポが出尽くすとしばし更新が停滞します。

雨の日ディズニーに映えるステンドグラス傘はいかが?詳しくはコチラ

トイ・ストーリーホテル限定品とパーク内で買えるものの見分け方

トイ・ストーリーホテルのギフトプラネットには、パーク内でも買えるものやパークに行かなくても通販で買えるものも売られています。当記事では、トイ・ストーリーホテル限定品の見分け方を紹介します。

せっかくトイ・ストーリーホテルに行くなら、トイ・ストーリーホテル限定品を買いたいと思うのは私だけではないはず。

ところが私は初めてトイ・ストーリーホテルに行った際に下調べせずにギフト・プラネットに行ってしまい、パーク内でも買えるものばかり焦って買ってしまったのです…w

備忘録として、トイ・ストーリーホテル限定品の見分け方をまとめます。

なお、在庫状況は刻々と変化しています。

また、現時点で限定品でもゆくゆくはパーク内で購入できるなど変更される事もあるかと思います。ご了承下さいませ。

もくじ

トイ・ストーリーホテル限定品の見分け方

トイ・ストーリーホテルのギフトプラネットには、

  1. トイ・ストーリーホテルでしか購入できないもの
  2. パーク内でも購入できる、トイ・ストーリーホテルロゴ入のもの
  3. 入園者以外もオンラインで購入できる、トイ・ストーリー及びトイ・ストーリーホテルのもの
  4. トイ・ストーリーのグッズ

主にこの4種類が売られています。

先に①〜③のトイ・ストーリーホテルグッズについて、次に④のトイ・ストーリーグッズについて解説しますね♡

トイ・ストーリーホテルのグッズはアプリ検索で確認できます

あくまでも私の見分け方なので、これが正しいかは不明だという事をご了承いただいた上でお読みいただきたいのですが…

東京ディズニーリゾート®公式アプリのショッピングでまず「トイ・ストーリーホテル」でグッズ検索をして出てきたアイテムの、

“オンライン取り扱い対象外”となっているものが、トイ・ストーリーホテルのギフト・プラネットでしか購入できないグッズです。(一部、オンライン在庫×の商品にも、ギフト・プラネットでしか購入できないものがあります)

その理由として”パークで探す”にすると、ギフト・プラネットしか表示されません。

パーク在庫:◯になっていればギフト・プラネットで購入できます。

パーク在庫:✕の場合はギフトプラネットで売り切れている商品です。

トイ・ストーリーホテルでしか買えないグッズ例

引用元:東京ディズニーリゾート®公式アプリ
  • オンライン取り扱い対象外
  • パーク入園者限定

この2つの表示があるグッズは、トイ・ストーリーホテルのギフト・プラネットでしか購入できない可能性大(すべて確認していないので”可能性大”と表記させていただきます)。

トイ・ストーリーホテルロゴだけどパークでも買えるグッズ例

引用元:東京ディズニーリゾート®公式アプリ
  • オンライン在庫◎
  • パーク入園者限定

この2つの表示があるグッズはパーク内でも購入できる可能性大(すべて確認していないので”可能性大”と表記させていただきます)。

トイ・ストーリーホテルロゴだけど入園者でなくてもオンラインで買えるグッズ例

2022年11月時点ではありませんが、10月に一瞬だけ買えるようになっていました。

引用元:東京ディズニーリゾート®公式アプリ
  • オンライン取り扱い対象外
  • パーク入園者限定

このどちらも表示されていないグッズは入園者でなくてもオンラインで購入できる可能性大(すべて確認していないので”可能性大”と表記させていただきます)。⇒2022年11月現在、パーカーもマスクも入園者限定になっています

“トイ・ストーリー”グッズはパーク内でも購入可

ギフトプラネットには、”トイ・ストーリーホテル”のグッズ以外に、”トイ・ストーリー”のグッズも売られています。

例えば…

上のコーナーはトイ・ストーリーホテルグッズではなく、”トイ・ストーリー”グッズがまとめられています。

パーク内やオンラインでも購入できます(一部、入園者でなくても購入できるものもあり)。

トイ・ストーリーホテルグッズ 限定品一覧&パーク内購入可一覧

記事執筆時点で、アプリからトイ・ストーリーホテル限定品とパーク内でも購入できる商品をピックアップしました。

なお今後変更になる可能性もあるので、あくまでも参考程度にご覧いただけると幸いです♡

トイ・ストーリーホテル限定品(ギフトプラネットでしか買えない)

  1. ショルダーバッグ
  2. きんちゃく
  3. トートバッグ
  4. カチューシャ
  5. 収納ボックス
  6. ドリンクボトル0.3リットル
  7. スマートフォンアクセサリー
  8. ポストカード4枚
  9. ピンバッジ
  10. ピンバッジ6個

我が家が行った時はピクサーボールに入ったキーチェーンやピンバッジがまだあったのですが、6月には売り切れて、在庫復活しているようです。

高価なものは割と在庫が残っているんですけど、お手頃なグッズから次々と売り切れていく傾向にある気が…

トイ・ストーリーホテルのロゴ入りで、パークでも買えるもの

トイ・ストーリーホテルの文字が入っていつつ、パーク内で買えるものもギフト・プラネットに売られています。

これはギフト・プラネットで慌てて買わなくてもパークかオンラインショップで購入ができます。

  1. アソーテッド・クッキー缶
  2. マスク小さめ
  3. マスク
  4. ショッピングバッグ
  5. パーカー ユニセックス
  6. パーカー キッズ
  7. ソックス
  8. ウォールペーパー
  9. レジャーシート
  10. ミニブロック(ナノブロック)
  11. マスク小さめ
  12. マスク
  13. ショッピングバッグ
  14. パーカー ユニセックス
  15. パーカー キッズ
  16. ソックス

我が家は「追加購入できない」というアナウンスに慌ててアソーテッド・クッキー缶とマスク小さめを会計前に追加してしまいましたが、翌日パークで普通に売られていましたw

入園者でなくても買えるグッズ

入園者でなくてもオンラインから購入できるグッズもあります。

入園者でなくても購入できた時もあったのですが、現在は入園者限定になっています。(再入荷後数日入園者限定じゃなかったのはバグだったのかしら。)

  1. マスク小さめ
  2. マスク
  3. ショッピングバッグ
  4. パーカー ユニセックス
  5. パーカー キッズ
  6. ソックス

時間・時期によって違うのかも知れません、こまめにチェックしてみて下さい。

さいごに

トイ・ストーリーホテル限定グッズの見分け方を紹介しました。

参考になれば幸いです♡

© Disney
© Disney/Pixar

お役に立ったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
もくじ