ディズニー レストラン予約の裏ワザを紹介します。「トラベルバッグ」から予約をすることで、なかなか取れないレストランの予約を取ることができるかも。なぜトラベルバッグが裏ワザになるのかメリットも解説!
ディズニーレストラン予約の裏ワザを紹介します。
閑散期に行く、混まない曜日を選ぶ、ディズニーホテルに宿泊して宿泊特典枠で予約るなどレストラン予約のコツはあれど、私が一番活用しているのが”トラベルバッグからレストラン予約する方法“です。
トラベルバッグ?
知ってるよ、あれがなぜ裏ワザなの?という方も根拠を解説しているのでぜひお付き合いください♡
そして、トラベルバッグって何?という方も、最後にトラベルバッグについて解説しているのでご安心くださいね。
当記事ではディズニーのレストラン予約=プライオリティ・シーティングで絶対役立つ、トラベルバッグからの予約方法と、
トラベルバッグを使うメリットについて説明します。
ディズニーのレストラン予約は人気レストランになると予約開始後3分が勝負です。
トラベルバッグからレストラン予約をするようになってから、予約難易度が高いと言われているブルーバイユーレストランの予約も取れるようになりました。
参考になれば幸いです。
ディズニー レストラン予約の裏ワザ トラベルバッグ経由でなぜ裏技になる?
トラベルバッグを使うとなぜディズニーレストラン予約の裏技になるのかをお話していきます。
メリットは、
- まだ知らない人がいる(多い)
- レストラン予約ページとは別URLが割り当てられている
- レストラン予約ページより操作性が良い
以上3つ。
トラベルバッグはまだ知らない人がいる
トラベルバッグを使うメリットは“まだ知らない人がいる”に尽きます。
例えば当サイトでいうと、スマホからのアクセス比率は8割を超えています。パソコンからアクセスしている人は2割弱。
ウェブサイトの多くは今の時代スマホからのアクセス比率が高いのが一般的なのです。
トラベルバッグはパソコン版TDRオンライン予約・購入サイト上にリンクが出てこないため、スマホからしかアクセスしない人はその存在に気付けません。
もともとトラベルバッグを知っている人とパソコンからTDRオンライン予約・購入サイトにアクセスして気付いた人だけが知っているモノと言えます◎
トラベルバッグはレストラン予約ページと別URL
トラベルバッグは、トラベルバッグ専用の別のURLが割り当てられています。
チケット販売開始のタイミングのようにTDRオンライン予約・購入サイト自体がサーバーエラーになってしまう時は、トラベルバッグにアクセスしてもエラーが出てしまうのですが、
レストラン予約ページにアクセスが集中しているだけの場合、トラベルバッグページは別URLなので、同じ時刻同じ条件でアクセスをしたとしたらトラベルバッグのほうが繋がりやすいのではないかと推測しています(あくまでも推測です)。
別URLからレストランの空席を確認できるなんて、メリットしか有りませんよね♡
トラベルバッグは操作性が良い
トラベルバッグのメリットは、操作性の良さにもあります。
後ほどトラベルバッグからの予約方法でも説明しますが、トラベルバッグはレストラン予約枠が追加された瞬間に予約枠を選べるのです♡
TDRオンライン予約・購入サイトのレストランページやアプリから予約をしようとすると、通常はサーチして初めて空席が表示されます。
空席サーチしている間に1分2分経ってしまい、時間のロス…。
レストラン予約を終えるまでに3ページ移行しなくてはならないので、人気レストランの予約にはとても間に合いません。
でもトラベルバッグの場合はレストラン画像をクリックするだけで空席を表示できるので、予約開始3分以内に希望のレストランの予約を取ることが可能なのです♡
以上をふまえ、実際にどのようにトラベルバッグからレストラン予約をしているか次章で解説していきますね。
ディズニー レストラン予約の裏ワザ 方法と手順
それではトラベルバッグからレストラン予約をする方法を解説していきます。
ディズニーのレストラン予約は1ヶ月前にスタートなので、今回は予約開始と同時に予約を成功させる方法を説明していきます。
予約開始までに済ませておくこと
予約開始と同時にレストラン予約を成功させるためには、予約開始時間前に予めわかっていることを済ませておくことが重要です。
- トラベルバッグへのログイン
- 人数選択
- 子どもがいる場合、年齢の選択
- 電話番号入力
- 確認事項へ同意のチェックボックスにチェック
以上をすべて予約開始前に済ませておきます。
予約開始になる時間(1ヶ月前10:00、当日9:00)が来たら、希望のレストランをクリックして時間を選択すればすぐ次ページへ進める状態にしておくのです。
直接トラベルバッグのURLに直接アクセスできるボタンを置いておきますので、お役立て下さいね。
①ログインと来園日を表示させておく
トラベルバッグはチケット購入の際に使ったのと同じ、ディズニーアカウントでログインしておきます。
私はだいたい15分ぐらい前にはログインするようにしています。
現在は、ログイン後に操作せずほったらかしにしておくと並び直しになってしまいます。
そのため、ログインをしたら何らかの操作を続ける必要があります。
ログインをしたら、チケットを既に購入している場合はその日のカレンダーがすぐ表示されるようになっています。
こんな風に…
-5.jpg)
2022年1月現在はチケット販売日が2ヶ月前なので、レストラン予約を先にする方は少ないと思いますが、チケット購入前にレストラン予約をする場合は直近の日付になっていると思うので、来園日を指定しておきましょう。
ちなみに、

トラベルバッグは「1日表示」「3日表示」「月表示」に切り替えることができます◎
1日表示

月表示

②レストラン画面で必要事項をすべて入力しておく
日にちを指定して「予定を追加する」をタップ・クリックすると、レストラン選択画面が出てきます。

この段階で、どこでも良いのでレストランをタップ・クリックしておきます。
このページの全体像はこう。

レストランがズラッと表示されている下の方に、人数を指定する箇所があり、その下に空席が表示されます。
レストランの空席は人数を指定しないと表示されないのですが、レストランを指定しないと人数を指定できません。
下の画像のように、「コンテンツを選択して下さい。」という表示になり人数のプルダウンメニューがグレーになって選択できない状態になっています。

いったんどこでもいいのでレストランを選択すれば、人数の選択ができます。
レストランをタップした状態です。

大人・子どもそれぞれのプルダウンメニューが選べるようになり、「予約人数、または、お子様の情報を選択してください。」に変わっていますね◎
ここで済ませておくのは3箇所。

以上の3箇所を、予約開始時間までに準備しておきましょう。
子どもがいる場合
子どもがいる場合、「お子様の情報」というプルダウンメニューが出てきます。

子どもの年齢を選択するようになっていて、選択しないと空席情報が表示されないので、忘れずに選択しておきましょう。

以上の準備こそ、予約開始と同時に空席に気付き即予約するために超重要なのです。
下の画像のように、黄色部分(レストラン)を変更しても、水色部分に入力した内容はそのまま残るので、

予約開始前に水色部分の入力をすべて済ませておく事で、予約開始と同時に「空席を選択し、次画面に移動」ができるのです♡
必要箇所をすべて入力しました。

一番下の「確定する」ボタンが青くアクティブになっています。
ちなみに、予約開始時刻前はこのように、予約開始日時が書かれているはず。

この状態のままレストラン一覧までスクロールして予約を取りたいレストランを表示させておき、予約開始時間まで待ちます。

この時けっこう重要なのが、予約開始前は希望のレストランを選択しておかないということなんです。
予約開始時刻ちょうどに希望レストランをクリックする事で最新の空席情報を表示させる事が目的なので、予約開始時刻前は近くにあるレストランならどこでも良いです。
たとえばブルーバイユーを予約するならクリスタルパレス・レストランやポリネシアンテラス・レストランを選択し、予約時間が来るのを待ちます。
最初からブルーバイユーを選択した状態で予約開始時刻が来ても、最新情報に更新されないので空席は出てきません。
こんな風に、予約したいレストランの横のレストランをクリック(タップ)しておきます。

私の場合、この時にカーソルを予約したいレストランの上に移動させて、予約開始時刻を待ちます。

ここまでする?と自分でも思うんですけどもw、ブルーバイユーの写真ってブルーバイユーっぽさがないので見失いがちなんですよね…なのでカーソルを置くクセが付きましたw
この状態で予約開始時刻を待ちます。
ちなみに私は数分前に鳴るようアラームかけてます。
③予約開始時刻に希望のレストランを選択
予約開始時刻ちょうどに希望のレストランをクリックかタップします。

予約開始時刻と同時に希望のレストランを選ぶとこんな感じで…

ズラッと予約が取れる時間が表示されます。
この時、ちょっとでも早いと空席情報は出てこないのでご注意を。
④空いている時間をすかさず選び、「確定する」ボタンを押す
ブルーバイユーレストラン等、ディズニーリゾートの中で特に予約が難しいレストランは予約開始後3分が勝負です。
予約が取れる時間枠が出てきた時に一瞬でも迷っていると即埋まります…
(あぁ12:00がいいかな…12:20がいいかな…)なんて迷っている暇はないので、すかさず空いている時間を選びましょう。
予約が確定してしまえば時間の変更は割と簡単にできる(もし予約が数分で埋まらなかった場合も後からゆっくり変更できます)のと、迷っている間に両方とも埋まっちゃった!という最悪の自体が防げるのです。
時間を選び、一番下までスクロールしてすぐ「確定する」ボタンを押します。

12時台・13時台は人気が高い時間帯なので、タッチの差で埋まってしまう事があります。
その場合はこちら。

上のようなポップアップが表示されますので、すぐに✕を押して、違う時間帯を選びましょう!
⑤予約確定まで2ページを速やかに完走する
予約確定となるまで2ページです。
「確定する」を押した後に出てくるページが「ユーザー情報確認・お支払い方法選択」、その次が「確認」ページです。
見たようなページなので戸惑うのと、レストラン予約の際に支払いは不要なのでササッと済ませていきます。
まずは1ページ目が表示されたらすかさず下までスクロール!

途中に「お問い合わせ者」の欄がありますが、予約者・宿泊者以外の人が問い合わせする可能性がある場合のみに書く欄なので通常は必要ありません。
一番下の「確認画面へ」をクリック(タップ)します。

次ページに移行しますが、ここでも特に入力する事はないのでいっきに下までスクロールしてオッケー◎

利用規約に同意するチェックボックスにチェックを入れます。

「予約・購入を確定する」が赤くアクティブになるのでクリック(タップ)して、予約完了です。

ここまで済ませると、登録しているメールアドレスに予約確認メールが届きます◎
お疲れさまでした♡
やっぱり時間を変更したい…という時は
トラベルバッグで希望のレストランの予約はできたものの、やっぱり違う時間に変更したい!という場合はこちら。

予約の変更を押すと「変更情報入力」ページになります。

ご利用時間帯の部分に◯が出ていたら、そこに変更をすることができます。
すべての枠が満席の場合はもちろん変更はできないのですが、仮に空いていたら簡単に変更できます。
それと、とりあえず1ヶ月前10:00の予約開始で予約を入れておき、レストラン予約の当日枠が当日9:00に追加された際に、より希望の時間に変更する事も可能です◎
ディズニー レストラン予約の裏ワザ トラベルバッグとは?

「トラベルバッグってなに?」という方のためにトラベルバッグについて解説します。
トラベルバッグはパソコン専用の予約ページ
トラベルバッグはパソコン専用の予約ページです。
TDRオンライン予約・購入サイトにアクセスすると、パソコンではトラベルバッグへのリンクが出てきますが、スマホだとトラベルバッグへのリンクは出ません。(もしかしたら見落としているだけでどこかにリンクがひっそりとあるかも知れないんですけど、少なくともパッとわかるところにはないです。)

スマホ専用ページからだとトラベルバッグへのリンクが見えないので、気付かない方が一定数いるルートなんですね。
トラベルバッグはカレンダー上にチケット・ホテル・レストラン予約を追加できるページ
トラベルバッグはカレンダーになっていて、カレンダー上に
- パークチケットチケット
- ホテル
- レストラン
- ビビディ・バビディ・ブティック
などの予定を追加していくことができます。
ディズニー レストラン予約の裏ワザ決定版 トラベルバッグを使う最速予約方法、さいごに
トラベルバッグを使ったディズニーレストラン予約の裏技を紹介しました。
普通に予約をするよりも取りやすい(と実感している)ので、ぜひ試して下さいね。
行きたいレストランの予約が取れるよう祈っています♡

